人気ブログランキング | 話題のタグを見る
晴耕雨読 | 秋田県小安峡温泉 湯の宿 元湯くらぶの公式ブログ

晴耕雨読
晴耕雨読_c0176838_1224511.jpg
昨日は親戚一同でサクランボ採りに出掛けてきました。場所は湯沢市上関にある果樹園さんです。果樹園さんのご厚意で、毎年この時期になるとサクランボ採りにお邪魔させていただいてます。

晴耕雨読_c0176838_12123945.jpg
湯沢市三関のサクランボは秋田県一の生産量を誇り、味・品質は超一級品。全国市場でも高い評価を得ています。佐藤錦の特選クラスとなると、東京のデパートあたりでは一粒で300円~500円で販売されています。

晴耕雨読_c0176838_121640100.jpg
私達が採った「ナポレオン」と「高砂」です。佐藤錦よりはランクが落ちる品種ですが、これでも十分すぎるほど甘くてジューシー。やっぱり都内のスーパー等に並んでいるサクランボとは明らかに違います。

晴耕雨読_c0176838_1217554.jpg
数日前から楽しみにしていたうちの娘ですが、最初は夢中になって採って(食べて)ましたが、1時間も経たないうちに飽きてしまって「パパ、おんぶ~」。一方の大人の皆さんは夢中でサクランボの木に群がり、2時間ほどでたわわに実っていた2本のサクランボの木が丸裸になりました。まるでイナゴの大群みたいだなあ、と思わず笑ってしまいました。
by m_kurabu | 2009-07-03 13:09 | 雑記 | Comments(0)
<< 晴耕雨読 晴耕雨読 >>

Copyright (C) 2000-2010 MOTOYU KURABU. All Rights Reserved.
Designed by unfake Web Design Office.