
昨日の夕方、自宅前にて。小安温泉の上空は旅客機の航路になっていて、けっこう頻繁に飛行機が通り過ぎる。花巻空港発着便なのか、秋田空港発着便なのか。上空は空気が澄んでいて気温もかなり下がっている様子。おかげで綺麗な飛行機雲を見ることが出来た。
栗駒山に登った水曜日は天気予報では快晴だったのに、いざ登ってみたら厚い雲に覆われていて青空は見えず。昨日は昨日で朝から雲ひとつ無い青い空。天気予報を確認しながら予定を立てて撮影に出掛けたのに、なんとも残念な結果になってしまった。

プラナー50mm。こういう絵を撮らせたらプラナーはピカイチのレンズだけど、開放だとピントが薄すぎてピンボケ写真を連発してしまうのが難点。5D MarkIIのライブビューはとても良くできていて、数ミリ単位のピント合わせが必要な場面でも拡大してピントを合わせられるのは非常に強力な武器である。けれども、子供みたいに動き回る被写体をライブビューで拡大しながらピントを合わせるなんて至難の業。だから、ピントを微妙にずらしながらテンポ良くバシバシと撮る。撮った中から最良の物を選ぶ。デジタルだから成せる技。それでもかなり前ピンなのはご愛敬。
顔のポツポツも消えてきたので「もう保育園に行っても大丈夫なんじゃない?」と言うと「まだお腹のポツポツが消えないからお友達に移るもん」と言い張ってます。確かにそうなんだけど…。