人気ブログランキング | 話題のタグを見る
晴耕雨読 | 秋田県小安峡温泉 湯の宿 元湯くらぶの公式ブログ

しがっこ祭り
昨日とは打って変わって、今日もわんさか雪が降ってきました。
見ている分には綺麗で幻想的ですが、この雪を除雪しなければと思うと、厄介者。
除雪作業の皆さま、どうぞ身の安全を確保しながら作業にあたってくださいね。

今年も積雪が多くなるのでしょうか。

秋田では、これからの時期各地でさまざまな雪まつりが開催されます。
ここ小安峡温泉でも2月第一土曜日には「しがっこ祭り」が開催されます。



しがっことは秋田弁でつららのこと。
小安峡大噴湯付近に連なる巨大つららは、湯気と外気温の温度差で、30メートルほどの巨大つららになることもあります。その渓谷にスポットライトをあてたお祭りで、冬の厳しくもその景観美は、見ごたえがあります。
お祭りが始まった当初は、3月上旬でこのお祭りが終わると、ようやく長かった冬がそろそろ終わりだなぁと感じられたそうでした。

また冬の花火も毎年行われておりますが、渓谷に響き、空気も澄み切っていて、とても綺麗です。
温泉に入りに来ながら、どうぞお越しくださいませ。

開催日:平成24年2月4日(土) 小安峡温泉にて

しがっこ祭り_c0176838_16442160.jpg

by m_kurabu | 2012-01-11 13:13 | 見る・遊ぶ・イベント | Comments(0)
<< 切干大根 晴耕雨読 小安峡温泉スキー場へ >>

Copyright (C) 2000-2010 MOTOYU KURABU. All Rights Reserved.
Designed by unfake Web Design Office.