・・・ さて、今日は雨が降ったので稲刈りも一休み。(こちらは先日稲刈りをしていた際に撮った写真です。)

先週から我が家でも稲を刈りはじめています。

今週中には、古代米も稲刈り予定です。
今日は、小安峡温泉きらめき女子会の活動日で、今週末、湯沢市街地で行われる「全国まるごとうどんEXPO」に持っていくパンフレットなどをメンバーで詰めました。中には、お菓子や小安峡温泉4つの温泉の他に小安温泉の情報などたくさん入っているパンフレットが入っておりますので、ぜひお持ち帰りください。また、もうどんを食べて歩き疲れたら、小安峡温泉の足湯っこも会場にありますので入って一休みしていってくださいね。
パンフレットの詰め作業をしている間、とりとめのない話をよくするのですが、今日は朝より日中の方が寒かったせいか、そんな話題になり、聞くところによると、昨日の夜引切り無しに、白鳥の声がしたとのこと。こんな早い時期に白鳥の声がするもんだがね~と家族と話していたそうです。はてさて、まだまだ辺りはこれから紅葉するという時期(小安峡温泉では現在、桜やカツラの木は色づいています。)、一気に紅葉は進むのかしら?と思いながらの作業でございました。
お出かけするなら今の時期は、そんなに暑くもなく寒くもなく快適な日々ですね。しかし山の天気は、コロコロと変わります。気温にお天気に対応できるようなものをお持ちの上、お出掛けくださいね。