
ここのところ毎日雪が降っている小安峡温泉です。3月でこんなに雪が降り続くのも珍しいなと空を眺める毎日です。雪が降り続くとはいえ、日中になると気温の上昇もあるので積雪自体はどんどん少なくなっているのですが。

さてそんな中ですが、今年も地熱ハウスからこんなものが届きました。なんだかわかります?

正解は、タラの芽です。こちらは、フォレストファームさんが春本番を前に地熱ハウスで育てているもので、当館でも使わせていただいております。毎年これを見ると、そろそろ秋田にも遅い春の足音が近づいてきたかな?と感じる一品でございます。当館では、ただいま夕食時に提供しておりますので、ご賞味いただければと思います。

あっという間に3月も半ば。今期も大変人気でしたみなせ牛のすき焼き鍋付きプランは、今月末まで。まだお試しになっていない方は、この機会にどうぞご利用ください。そしてじわじわと問い合わせがある、湯治パック(2泊3日 12000円~)は、4月、国道398号線開通前までです。春本番を前に湯治でもして体をほぐすのもよし、春休みに温泉に泊まりつつ各地へ出かけるのもよし。山にはまだたくさんの雪が残っていますが、道路には雪はありません。
ご予約は、こちらから。